小豆の会のご案内 323受付中です
【小豆の会 ~小豆を煮よう、味わおう~】
久しぶりの小豆づくしの小豆の会です
和菓子には欠かせない小豆には、
色、かたち、種類が豊富にあり、
粒あん、こしあんの他にもいろいろな味わい方ができるのです。
小豆をことこと煮ながら、
いろいろな小豆を、甘くしたり、お料理にしたりして味わいます。
煮上がった小豆はあんこにし、桜餅を仕上げましょう♪
小豆好きの方、あんこ好きの方、小豆を煮てみたい方、
初めての方も、ご参加をお待ちしております!
◇内容
・いろいろな小豆を、それぞれに味付けしご提供
-小豆、大納言小豆、白小豆、黒小豆、緑豆などを予定
-小豆をつかった軽めのごはんをご用意します
・小豆を乾燥豆から煮てあんこにし桜餅に仕上げお持ち帰り(仕上げのみ)
◇日時
①3月22日(土)
②3月23日(日)*受付中です!
11時~ 2時間半~3時間ほど
◇場所
大倉山教室(東横線大倉山駅より徒歩10分ほど)
◇参加費
5000円
◇お申込み◇
ご参加希望の方は、お問い合せフォーム、Instagramのダイレクトメッセージで
ご希望日とお名前をご連絡ください。
*材料準備の都合上、ご参加前日のキャンセルより参加費を頂戴いたしますので、ご了承のうえお申込みください。
ご不明な点はお気軽にお問い合せください。
写真、リンクは、前回の様子です。内容は変わります。
0コメント